金持ち父さん貧乏父さん : アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学

金持ち父さん貧乏父さん : アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学

著者 ロバート・キヨサキ(白根美保子=訳)
出版社 筑摩書房
発行日 2000/11/9
 この本は、非常に頭が良く有能で巨額の財産を残すことになる「金持ち父さん」と一生お金で苦労する「貧乏父さん」のお金に対する考え方の違いを説明しています。
 印象的だったのは、「金持ち父さん」は、【お金持ちはお金のために働いているのではない】ということです。この本を読み進めていくうちに、本来の豊かさとは、努力によって最初のバケツ一杯の金を貯めること、つまり資産を増やす能力だけでなく、その後、負債を減らす能力が必要であることがわかりました。お金や経済についてより深く理解するために、会計、投資、市場、法律の4つの分野の知識を身につけることが必要だということです。
 本書は、これから投資を理解しようとする人のための入門書であり、ストーリー仕立てと経験的推論によって理解しやすくなっており、さまざまな金融コンセプトをより早く理解することができます。

この本を紹介した人

王 茜 WANG XI

HCアセットマネジメント株式会社投資運用機能所属

2024年にHCアセットマネジメント株式会社に新卒で入社。現在はポートフォリオマネージャーのサポートに従事。趣味は写真撮影とスキー。