2021.1.20 ESG投資とパフォーマンス : SDGs・持続可能な社会に向けた投資はどうあるべきか 著者: 湯山 智教 (編著) わが国の資産運用の分野では、近年、ESG投資が潮流となり、あたかも「ESG投資… この本を紹介した人:大山 誠
2020.12.16 金融小説名篇集 第7巻 (バルザック「人間喜劇」セレクション) 著者: バルザック バルザックはフランスの有名な小説家の一人で、小説に描いているのは19世紀の前半… この本を紹介した人:宇野 このみ
2020.11.18 捨てられる銀行4 消えた銀行員 地域金融変革運動体 著者: 橋本 卓典 コロナ禍である今こそ、改革に向けた資金ニーズに金融は応えなければなりません。と… この本を紹介した人:杉本 理華
2020.11. 4 企業価値向上のための資本コスト経営 投資家との建設的対話のケーススタディ 著者: 日本証券アナリスト協会 (編集) 経営者と投資家はそれぞれ異なる立場に立ち、企業の経営や今後の方向性を考える時に… この本を紹介した人:Tee XinYee
2020.10.21 コーポレートガバナンスと企業・産業の持続的成長 著者: 神作 裕之 (編集)、小野 傑 (編集)、今泉 宣親 (編集) 日本の成長戦略としてコーポレートガバナンス改革が掲げられている中、「日本の成長… この本を紹介した人:宮里 都
2020.10. 7 捨てられる銀行3 未来の金融 「計測できない世界」を読む 著者: 橋本 卓典 本書は、金融業界で起こっている問題とこれからについて、様々な事例を取り上げなが… この本を紹介した人:飯塚 恵美
2020.9.16 ウェルス・マネジャー 富裕層の金庫番 世界トップ1%の資産防衛 著者: ブルック・ハリントン ウェルス・マネジャーとは、法律や金融の専門知識を駆使して顧客の資産を守る専門職… この本を紹介した人:杉本 理華
2020.9. 2 金融排除 地銀・信金信組が口を閉ざす不都合な真実 著者: 橋本 卓典 銀行業界では、現在の事業環境はオーバーバンキングであるという認識が一般的だが、… この本を紹介した人:酒見 倫矢
2020.8.19 企業・投資家・証券アナリスト 価値向上のための対話 著者: 日本証券アナリスト協会 (編集) AI(人工知能)の発達により、証券アナリストの仕事がAIやコンピューターに代替… この本を紹介した人:Tee XinYee
2020.8. 5 フィデューシャリー・デューティー・ワークショップ―金融における顧客本位な働き方改革 著者: 森本 紀行、坂本 忠弘、谷崎 由美 新型コロナウイルスの影響で社会が変化する中、金融機関のありかたや金融に携わる者… この本を紹介した人:神山 ひかる